作業療法士taku’s blog

作業療法士をしているかたわら心理学を中心とした本を読みまくってます!このブログを読んでくれる人が人生を送るうえで,ヒントになる知識が必ずこのブログにはあります。

夫婦円満の秘訣!共働きでも言葉と態度に気を遣い仲良しに

 共働きでも言葉と態度に気を遣い仲良しに

f:id:otrtaku:20181225191334j:plain

できるだけパートナーに頻繁に会うことが大切


単純接触効果というものです。よく他のサイトでもあると思うのですが少し掘り下げて解説します。人は同じ人に合えば会うほど好意的になりやすいです!これは全ての人間関係でそういえます!


なぜか??

 


「処理の流暢性による誤帰属」による
人間は自分の脳が処理しやすいものを好む原則があります。何回も見ることによって、ある対象への脳内の処理が滑らかになった時、「これだけスムーズに処理できるのは、私はこれが好きだからに違いない!」という意識、より正確に言えば、後者の「これが好きだ!」という感情のみが意識としてあらわれてくるのです。
脳をその気にさせる錯覚の心理学 竹内 龍人

 


脳は繰り返し見たりやってみることでそのことが脳内で処理やすくなります。脳内で処理しやすいものは好きなものと脳は思ってしまうのです。


これって結構日常生活でありふれていると思うんですね!職場で毎日話す人に対して好意的になりやすいし、よく聞く音楽も初めて聴く音楽に比べて、聞いていて心地よいことが多いと思います。

 

 


夫(妻)の悪口を言わない


ある研究で「互いに悪口を言い合う夫婦はその後離婚する確率が高い」というものがあります。


つまり夫(妻)に悪口を言わなければいいんです!


でもそれ溜まる物は溜まります(笑)思っていることを全部我慢することは出来ませんよね!


じゃあどうすればいいか?


不満を言えばいいんです!


不満と悪口がどう違うか例を出して説明しますね♪


不満:なんで私の話を聞いてくれないの?悲しくなるよ
悪口:あなたは人の話を聞かない冷たい人ね


この違いなんですね、不満なら相手に改善の余地を与えますが、悪口は相手を直接否定するもの。相手はどうすることもできません。

 

 


一方だけおならを我慢していると良くない


オックスフォード大学が83組の夫婦に、夫婦間でのおならの問題について聞いたところ、おならをする側がしない側に対して、精神的に優位に立っていることが分かりました。
植木理恵の人間関係がすっきりする行動心理学 植木理恵


良好な夫婦関係にはお互いのパワーバランスが大切になります。恥をかく量を同じくらいに合わせることが夫婦間の中を良好にする1つの方法です!

 

 


ケンカが多いと仲が良い!?


「ネガティブな閾値」ネガティブな閾値が高い夫婦は、多少の不満は口に出さず、ガマンしています。逆にその値が低い夫婦は、ちょっとしたことで言い争いになったりします。そして離婚に至りやすい夫婦は、じつは値が高いカップルだったのです。
      心理学超入門 ゆうきゆう


そうなんです!つまりちょくちょくケンカしているカップルの方が長く続くんですね!
夫(妻)に言いたいことを我慢しているっという方たくさんいると思います。

日頃言いたいことを我慢している方は言いたいことを口に出すということにハードルの高さを感じるかもしれません。しかし、これを機に日頃思っていることを口にしてみてはどうでしょうか!

 

 


ミラーリングしてみる

ミラーリングとは、相手の行動やしぐさを真似ることをいいます。人間は、自分と似ている人には好意を抱きやすいということがわかっています。相手に好意を抱いていると、自然と相手と同じしぐさをしてしまいます。そのしぐさを見て相手もまた好意を抱くようになります。
心理学超入門 ゆうきゆう

 


ミラーリングというのは注意深く観察していればごくごく普通にみられる現象です!僕の親や彼女など自分に対して好意があると思われる人物を観察していると自分の動作をまね(ミラーリング)されることがあります。


まねされることで好意を抱くという心理的な特徴を活かして自然に相手を真似することで相手の好意を獲得することが出来るのです。

 

 

結びきり

「結びきり」というご祝儀リメイクサービス始めます(H31年3月開始予定)結婚式でもらったご祝儀袋を送っていただければステキな写真立てにしてお返しします。
詳しくはこちらから⇩

http://結びきり.net/